MENU
Web・IT関連のニュース、ツールの紹介・使い方、自分の体験談について書いています。
Webトピッ
    1. ホーム
    2. ハウツー
    3. 5分でできる!キーボード(PC)を無料で処分する方法

    5分でできる!キーボード(PC)を無料で処分する方法

    2022 11/04
    ハウツー
    2022年6月7日2022年11月4日

    パソコン用のキーボードを不燃ごみ(燃やさないごみ、金属ごみ)として、無料で捨てる方法を解説します。

    出典:ロジテック(https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k120-usb-windows.920-005005.html)

    大半のキーボードは幅が30cm以上あるのでそのままでは粗大ごみ扱いなってしまい、粗大ごみ処分手数料(400円)がかかっていまします。テンキーなしのキーボードでも30cm超えてしまいます。

    出典:Amazon(https://www.amazon.co.jp/dp/B07NDLZ1P1)

    裏を返せば最長辺が30cm超えなければ、不燃ごみ扱いで一般ごみとして普通に処分できることになります。

    目次

    キーボードを真っ二つにする方法

    安いキーボードは結構もろいので、てこの原理を使えば簡単に真っ二つに分断することができます。長いキーボードでも50cm未満なので半分にすれば30cm以下になります。

    やり方は簡単で、キーボードを斜めに立てた状態で上から踏むだけです。

    結構強く踏まないと分断できません。このときキーボードの破片が飛び散るので注意してください。

    まだ完全に分離できずに何かでくっついている状態です。

    無理に切断せずこの状態のままケーブルで縛ります。無線キーボードの場合はマスキングテープなどで巻いて、電池は抜いておきます。

    切断面が鋭利なので厚紙で包みます。自治体によっては「危険」と書く場合や、中身の内容を書く場合があるので確認してから出してください

    他に検討したが断念した処分方法

    • 粗大ごみに出す
    • メルカリで売る
    • 不用品回収業者に依頼する

    粗大ごみに出す

    粗大ごみに出す場合は自治体によって若干違いはありますが、粗大ゴミ処分手数料が400円かかります。

    さらに、収集してくれるまで2週間以上、時期によっては1ヶ月以上かかってしまいます。

    ※上記の画像は6月7日に申請した場合です

    メルカリに出す

    メルカリに出す場合は動作品で、ある程度人気がある商品でないと値段がつかないです。送料分も考慮すると赤字になる可能性が高いです。

    私のキーボードは水をこぼしてしまい、正しくキー入力がされないためジャンク品扱いになるのでメルカリは断念しました。

    不用品回収業者に依頼する

    不用品回収業者は単純に高すぎです。ほとんどの業者は1万円を超えてしまいます。

    大量の不用品があって、なおかつ粗大ごみ収集日まで待てないといったレアケース以外で利用する必要はないでしょう。

    したがって、自分で真っ二つにするのが多くの場合で最善です。

    ハウツー
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • アイプリモに来店予約して結婚指輪を見に行ってきました
    • 経費の計上漏れがあったので、e-Taxで「更正の請求」をしてみました

    関連記事

    • 【会社設立後の手続き】年金事務所に提出する社会保険の新規適用届をダウンロードする方法と書き方
      2022年10月27日
    • 法務局で合同会社の法人登記の申請と印鑑カードを発行する方法
      2022年10月24日
    • 国民年金追納の納付書を郵送で請求して納付する方法
      2019年10月15日
    • 国民年金の追納をしてきたので、追納方法を解説します
      2019年3月19日
    • 税務署で修正申告をしてきましたので、申告から納税までの流れを解説します
      2018年9月14日
    • NTTグループカードを解約しました
      2018年7月24日
    • 小規模企業共済の増額方法
      2018年5月15日
    • ネット通販詐欺サイトの簡単な見分け方
      2014年1月7日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    最近の投稿
    • トータルリターン3000万円!インデックス投資で6年積立てた投資結果を公開します2024年10月26日
    • トータルリターン2500万円!インデックス投資で5年半積立てた投資結果を公開します2024年4月25日
    • インデックス投資で5年間積立てた投資結果を公開します2023年10月29日
    アーカイブ
    カテゴリー
    • コラム
    • ニュース
    • ハウツー
    • ブログ関連
    • まとめ
    • レビュー
    • レポート
    • 会社運営
    • 体験記
    • 保険
    • 投資
    • 未分類
    • 税金・保険料
    • 連載

    © Webトピッ.

    目次