MENU
Web・IT関連のニュース、ツールの紹介・使い方、自分の体験談について書いています。
Webトピッ
    1. ホーム
    2. 体験記
    3. 家電系福袋のネット予約体験記2014(ヨドバシお年玉箱編)

    家電系福袋のネット予約体験記2014(ヨドバシお年玉箱編)

    2022 11/02
    体験記
    2013年12月29日2022年11月2日

    2013-12-29_04h23_42

    2013年12月19日の朝9時開始の、ヨドバシ.comのお年玉箱(福袋)の限定予約に初挑戦しました。

    今回は注文確定までの流れを振り返ってみようと思います。

    このヨドバシカメラのお年玉箱のネット予約の難易度は、数ある福袋の中でもトップクラスです。

    一応当初の目的であった「腕時計の夢 メンズ 」をゲットすることができました。

    2013-12-29_04h26_17

    目次

    注文確定までの流れ

    1. メールアドレスを登録する
    2. URLが記載されたメールを受信する
    3. 決済手続きを完了する

    メールアドレスを登録する

    まずは決済専用ページのURLを受信するためのメールアドレスを登録する必要があります。

    予約販売のページを更新すると、新しいリンクバナーが表示されるのでこれをクリックします。

    2013-12-29_04h43_58

    上の画像だと「予約受付終了」と出てますが、これが予約受付期間だけ別のリンクバナーに変わります。

    私はここで少しタイムロスしてしまいました。おそらく予定時刻より1秒ぐらい早く「F5」を押してしまったためリンクバナーが現れずに1秒近くロスしたと思います。

    急いでリンクをクリックしたのですが、めちゃくちゃ重くてなかなかリンク先のページが表示されません。

    何度も接続エラーをだしては更新を繰り返しました。1ページ遷移するのに5~10分かかりました。

    3ページ目ぐらいだったかと思いますが、名前とメールアドレスを登録するページが表示されます。

    情報を入力してフォーム送信すると整理券が発行されます。

    結局、整理券が発行されるまで23分かかりました。

    2013-12-19_10h13_53

    受付番号は250番代でした。出だしにつまずいた割にはまずまずの順位でしょうか。

    人気のお年玉箱はこの時点で売り切れてたようです。毎年PCやタブレット系が人気なようです。

    URLが記載されたメールを受信する

    整理券が発行されただけでは、まだ予約は確定していません。

    注文専用ページにアクセスして、商品をカートに入れてクレジット番号を入力したりする作業が必要です。

    そのためには、ヨドバシから届くはずのメールを待たなければなりません。

    整理券発行までは比較的順調でしたが、このメールがなかなか届きません。

    そのまま10時になっても届かず、あきらめて別の作業していると、11時42分になってようやくヨドバシから以下のメールが届きました。

    2013-12-29_06h06_24

    このメールに注文専用ページのURLが記載されているので、そのリンクから決済することができます。

    予約販売ページにある注意書きには、「最長で7時間程度かかります。恐れ入りますが、もうしばらくお待ちください。なお、本日17時を過ぎてもメールが届かない場合は、メールアドレスが誤っている可能性がございます。」と書かれていました。

    決済手続きを完了する

    あとはリンクをたどって普通にネット通販で決済するのと同じような手順で注文手続きを完了すればいいだけです。

    ここで、ヨドバシ.comにログインする必要があるのでパスワードなどは、あらかじめメモしておくとよいでしょう。

    ちなみに今回だけかもしれませんが、1つの整理券で複数のお年玉箱を購入できるようになっていました。注文専用ページにあるチェックボックスで、他の箱も同時に選択できるようになっていました。ただし実際に買えるかどうかは試してません。

    決済手続きが終了したらヨドバシから「ご注文ありがとうございます」のメールが届くので、これで注文が確定されます。

    2013-12-29_07h19_02

    購入時の注意点

    お年玉箱は1人1点と書かれていますが、重複しなければいくつでも予約することができます。

    注意書きには以下のように書かれています。

    お一人でも多くのお客様にご注文いただけるよう、お一人1点限りとさせていただきます。

    これを読んで私は1人1箱しか予約できないと勘違いしていたのですが、実際は1人(同一住所)で複数の箱を予約できます。

    例えば、「ミラーレス一眼の夢」を予約した人が、「一眼レフデジカメの夢」も同時に予約することができます。ただし、「ミラーレス一眼の夢」を2点予約することは不可です。

    来年に向けて

    今回は初挑戦ということもあって、あえてライバルのいない「腕時計の夢 メンズ」を選びました。結果的にはこれが正解だったようです。

    来年また挑戦する機会があれば、もう少し難易度の高いカメラやオーディオを狙ってみようかと思います。

    さすがにPCやタブレット系はきつそうなので、やる気になりません。

    どうしても欲しい人は再販を待つのがいいと思います。今年は12月26日9時25分頃にお年玉箱の再販があったそうです。

    詳細は2chの「【福袋】ヨドバシVSビック【鬱袋】Part46 | ログ速 」を参照してください。

    関連記事

    • 家電系福袋のネット予約体験記2014(ビックカメラ・ソフマップ編)
    • ヨドバシお年玉箱のネット予約で、やったこと・やっておけばよかったこと
    • 家電系福袋のネット予約体験記2014(ジョーシン編)
    体験記
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • メール便の「厚さ測定定規」を無料請求したら半日で届いた
    • 家電系福袋のネット予約体験記2014(ビックカメラ・ソフマップ編)

    関連記事

    • 【会社設立後の手続き】年金事務所に社会保険の新規加入手続きに行って色々質問してきた
      2022年10月28日
    • 【マイクロ法人】住信SBIネット銀行の法人オンライン口座開設を利用して申し込んでみた
      2022年10月25日
    • エクセルコダイヤモンドに来店予約して結婚指輪を見てきた!
      2022年10月14日
    • ダイヤモンドシライシで来店予約して結婚指輪を購入してきました!
      2022年9月30日
    • 10年以上使ってない銀行口座を復活させてみた
      2022年9月22日
    • 区役所に印鑑登録と印鑑証明書をもらいに行ってきた
      2022年9月21日
    • 経費の計上漏れがあったので、e-Taxで「更正の請求」をしてみました
      2022年8月19日
    • アイプリモに来店予約して結婚指輪を見に行ってきました
      2022年6月2日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    最近の投稿
    • トータルリターン3000万円!インデックス投資で6年積立てた投資結果を公開します2024年10月26日
    • トータルリターン2500万円!インデックス投資で5年半積立てた投資結果を公開します2024年4月25日
    • インデックス投資で5年間積立てた投資結果を公開します2023年10月29日
    アーカイブ
    カテゴリー
    • コラム
    • ニュース
    • ハウツー
    • ブログ関連
    • まとめ
    • レビュー
    • レポート
    • 会社運営
    • 体験記
    • 保険
    • 投資
    • 未分類
    • 税金・保険料
    • 連載

    © Webトピッ.

    目次