MENU
Web・IT関連のニュース、ツールの紹介・使い方、自分の体験談について書いています。
Webトピッ
    1. ホーム
    2. ハウツー
    3. 主要ブラウザでCookieを編集する方法

    主要ブラウザでCookieを編集する方法

    2022 11/02
    ハウツー
    2013年4月15日2022年11月2日

    Cookie(クッキー)情報の表示や削除なら簡単にできますが、内容の変更にはひと手間かかります。そこで今回はCookieの編集方法をまとめました。

    以下の3つのブラウザに対応しています。

    • Internet Explorer
    • Firefox
    • Chrome

    クッキー


    Internet Explorer

    IEでは、もともとある「インポートおよびエクスポート」機能を使ってCookieを編集することができます。

    STEP1: Cookieデータをエクスポートする

    IEを起動したらキーボードで「Alt + F」を押してファイルメニューを表示させて、「インポートおよびエクスポート」を選択します。

    2013-04-15_03h49_48

    続いて「ファイルにエクスポート」を選択、さらに「Cookie」を選択します。最後にCookieファイルの出力先を決めて「エクスポート」でCookieファイルの出力は完了です。

    STEP2: Cookieファイルを開いて修正する

    STEP1で保存した「cookies.txt」をメモ帳などのテキストエディタで開きます。

    ここで変更したい箇所を直接編集して、修正が完了したら「Ctrl + S」で保存してファイルを閉じます。

    STEP3: Cookieデータをインポートする

    「インポートおよびエクスポート」機能を使って、今度は「ファイルからインポートする」にチェックして、さらに「Cookie」にチェックします。

    これでIEのCookie情報の編集内容が適用されます。


    Firefox

    FirefoxのCookie編集には「Firebug」というアドオンを使います。「Firebug」はWeb開発者向けに提供されている有名な拡張機能です。

    なお、「Firebug」のバージョンは1.10以降のものを使用してください。

    STEP1: Firebugをインストールする

    Firebug :: Add-ons for Firefox にアクセスして、「Firefoxに追加」をクリックしてダウンロード&インストールしてください。

    STEP2: Firebugを起動する

    Cookieの編集したいサイトのページを開いて、「Ctrl + Shift + C」で「Firebug」を起動します。

    ここでは Google を例に解説します。

    パネルが開いたら「Cookies」タブを選択します。

    2013-04-15_08h20_53

    デフォルトでは「Cookies」パネルは無効になっているので、「有効化」をクリックします。

    STEP3: Cookieの内容を編集する

    ここでは、「I4SUserLocale」の内容を「en_US」から「ja_JP」に変更してみます。

    2013-04-15_08h25_15

    「I4SUserLocale」を右クリックして、「編集」を選択します。編集ウインドウの値の欄に「ja_JP」と入力します。

    2013-04-15_08h26_54

    「OK」をクリックすると内容の編集が完了します。

    2013-04-15_08h28_31


    Chrome

    ChromeのCookie編集は、「Edit This Cookie」という拡張機能を使います。

    STEP1: Edit This Cookieをインストールする

    Chrome ウェブストア – Edit This Cookie にアクセスして、「CHROMEに追加」をクリックしてインストールします。

    STEP2: Edit This Cookieを起動する

    Cookieを編集したいサイトを開いて、右上のクッキーのアイコンまたは右クリックから「Edit This Cookie」を起動します。

    ここでは Google を例に解説します。

    2013-04-15_11h19_41

    メニューから編集したいCookie名をクリックすると、編集画面が展開されます。この画面でCookieの内容を変更することができます。

    内容の変更が完了したら、忘れずに「Cookieの変更を適用」をクリックして終了します。

    ハウツー
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 2chの忍法帖の作成方法とブラウザ別のバックアップ方法
    • 2chの忍法帖IDを別ブラウザに移行する方法

    関連記事

    • 【会社設立後の手続き】年金事務所に提出する社会保険の新規適用届をダウンロードする方法と書き方
      2022年10月27日
    • 法務局で合同会社の法人登記の申請と印鑑カードを発行する方法
      2022年10月24日
    • 5分でできる!キーボード(PC)を無料で処分する方法
      2022年6月7日
    • 国民年金追納の納付書を郵送で請求して納付する方法
      2019年10月15日
    • 国民年金の追納をしてきたので、追納方法を解説します
      2019年3月19日
    • 税務署で修正申告をしてきましたので、申告から納税までの流れを解説します
      2018年9月14日
    • NTTグループカードを解約しました
      2018年7月24日
    • 小規模企業共済の増額方法
      2018年5月15日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    最近の投稿
    • トータルリターン3000万円!インデックス投資で6年積立てた投資結果を公開します2024年10月26日
    • トータルリターン2500万円!インデックス投資で5年半積立てた投資結果を公開します2024年4月25日
    • インデックス投資で5年間積立てた投資結果を公開します2023年10月29日
    アーカイブ
    カテゴリー
    • コラム
    • ニュース
    • ハウツー
    • ブログ関連
    • まとめ
    • レビュー
    • レポート
    • 会社運営
    • 体験記
    • 保険
    • 投資
    • 未分類
    • 税金・保険料
    • 連載

    © Webトピッ.

    目次