前回の記事から毎月60万程度の積立投資をしていましたが、所得税と消費税の引き落としが近くなってたので3月からは少し減額して毎月48万に減額しました。
それ以外にも貯まった楽天ポイントやTポイントも積極的に投資信託購入に充てていました。
SBI証券(NISA口座、特定口座、iDeCo口座)と楽天証券(特定口座)で運用しています。
余裕資金はほぼインデックスファンドに移し終わったので、これからは手取りの7割程度を積立していくのが目標です。
トータルリターン
投資開始から2年半運用した結果の含み益は6,089,607 円になりました。コロナショックから一気にV字回復して、さらにグングン上昇してトータルの含み益が600万円を超えました。
直近6ヶ月推移はざっとこんな感じです。
直近6ヶ月は絶好調で評価額が上がり続けています。
口座別のトータルリターンは以下のようになります。