11,657件の回答を集めた、マイボイスコム株式会社の【ブログに関する調査-第7回 】のアンケート結果が公開されました。
人気のブログサービスは?
自身が開設しているブログのサービス名は<複数回答>、「アメーバブログ」(31%)、「FC2ブログ」(25%)が上位2位で、いずれも過去調査より増加しています。
「アメーバブログ」の人気の理由は、芸能人ブログの影響が大きいと思います。最近話題の指原莉乃さんや、大島優子さんのブログもアメブロです。他にもブロガー同士が交流を持ちやすいシステムになっているのも魅力でしょう。特に主婦など女性の利用者が多く、初心者にやさしいのがアメブロの特徴です。
「FC2ブログ」の人気の理由は、初心者から上級者まで利用者を選ばないところでしょう。URLがサブドメイン形式で、中長期の運営に向いています。他にも、テンプレートが豊富なことや、広告が少ないことも人気の理由だと思います。
3位4位は書かれていませんでしたが、おそらく「ライブドアブログ」が3位、「シーサーブログ」が4位と続くでしょう。
「ライブドアブログ」の特徴は、3段階の有料プランです。PRO(月額315円)、ADVANCE(月額840円)、PREMIUM(月額1940円)です。最近では、アダルトカテゴリーに属するブログがPREMIUM限定になりました。この変更で多くのアダルトブログがFC2に移ったのではないでしょうか。
「シーサーブログ」の特徴は、無料で独自ドメインが利用できるところです。もちろんドメインの年間登録費は別途かかりますが、独自ドメインで運用できる数少ないブログサービスです。
ブログの継続率は?
ブログを開設したことがあるが、現在はやっていないという人は17%です。やめた理由を聞いたところ<複数回答>、「更新が面倒」(48%)が最も多く、「忙しい・時間がない」「飽きた」が3~4割で続きます。
この結果は意外でした。開設して現在もブログをやっている人が、83%もいるのは驚きです。もしかしたら、「やっていない」に「ブログを放置している」は含まれないのかもしれません。
理由については、想像通りといったところでしょう。
最近では、TwitterやFacebookとの連携をする人が多くなっており、ブログ開設者の7割近くがソーシャルメディアを利用しているそうです。これらの影響で、ブログからTwitterやFacebookに完全に移行したという人も結構多そうです。